芯まるごとキューブ

商品カテゴリ
ドライフルーツ
新商品の特徴・新しさ

パイナップルの芯を大きめのキューブ状で冷凍保存し、解凍後すぐに調理・摂取可能な状態で提供。栄養価を損なわず保存できることで、スムージー、煮込み、炒め物にも自在に活用できる食材として訴求。

新商品のポイント

これまでの商品は細切りパックが中心だったがこの商品では芯をまるごと角切り冷凍で保存している。下処理の手間が省けるところがポイントである。

新商品の仕様

500g冷凍パック(1.5cm角)、無添加、真空パック、冷凍配送、芯100%使用。

新商品の機能

・調理時短  ・用途多様(炒め物、スープ、スムージー)  ・廃棄ゼロ食材  ・家庭でもプロの食材活用感覚  ・冷凍によるロス防止

新商品の価格

980円(税込)

新商品の顧客体験イメージ

ステップ1:夕食前、冷凍庫から芯キューブを取り出す。/ステップ2:炒め物に加えてさっと調理。/ステップ3:家族の健康メニューが手軽に完成。

新商品の販売チャネル

・Oisix  ・イオンネットスーパー  ・楽天市場  ・業務スーパー

新商品のヒット要因

・食品ロス削減ニーズと家庭調理支援が一致。 ・“芯だけキューブ”というインパクトがSNSで話題に。 ・健康志向ママ層に刺さるストック食材。

image

名前:佐藤 芳枝(さとう よしえ)

年齢:68歳

性別:女性

職業:無職(元調理師)

年収:年金+家庭菜園販売で年120万円

家族構成:夫と2人暮らし、孫が月1来訪

居住地 / 出身地:秋田県大仙市 / 秋田県男鹿市

①普段のライフスタイル

早朝に家庭菜園の手入れ、自家製野菜を調理。日中は夫と散歩、図書館、料理教室で講師も担当。週末は孫の来訪でにぎやかに。

②趣味・関心

裂き織りや干し野菜づくり、甘酒製造。道の駅『なかせん』で販売も。TV番組『キューピー3分クッキング』を毎日視聴。

③情報収集の仕方

テレビ(あさイチ、ZIP)、新聞、YouTube(農家系、ぎんなんおばあちゃん)、LINEニュース。

④平日の過ごし方

朝:5時起床、和食朝食後に畑作業。

昼:収穫野菜で昼食、読書や裁縫。

夜:地元スーパーの特売品で調理、夫とTV鑑賞。

⑤休日の過ごし方

朝:6時起床、孫のための料理準備。

昼:家族と手巻き寿司や煮込み料理。

夜:孫と昔話やゲーム、21時就寝。

⑥好きな物

旬野菜、漬物、梅酢、CO・OPの冷凍野菜、味の素の冷凍おかずシリーズ、生協・道の駅商品。

⑦消費行動の傾向

無駄を出さず、まとめ買い・冷凍保存中心。孫向けには無添加・国産にこだわる。調理しやすさを重視。

⑧ニーズ

硬くて扱いづらい芯を、カット冷凍で提供してほしい。スープや炒め物にそのまま使える形が理想。

⑨ペイン

芯は硬く、下処理が大変。加糖加工品は好まない。保存も効かず、料理に使いにくかった。

10.商品に求める価値

1.5cm角キューブ、無添加、冷凍保存、加熱しても崩れにくいこと。少量ずつ取り出せるのも重要。

11.現在の代替商品

「CO・OPの冷凍かぼちゃ」「イオンの冷凍里芋」など。セブンの冷凍フルーツをスムージーにも使用。