バス停の流星

商品カテゴリ
新商品の特徴・新しさ

5分以内で調理可能な携帯スープヌードル。カップではなく、スープボトルに麺が内蔵されており、軽く振ってからお湯を注ぐとボトルごと飲める。糖質制限中でも安心の低GI設計。

新商品のポイント

これまでの商品は容器がかさばり洗えなかったがこの商品では飲み口付きスープボトル型である。片手で飲める利便性と糖質制限対応なところがポイントである。

新商品の仕様

容量:250ml、容器:耐熱スープボトル、形状:細麺と野菜粉末入り液体、成分:こんにゃく麺、野菜出汁、鶏ガラ、難消化性デキストリン

新商品の機能

・片手で飲めるスープ形式 ・低GIで血糖値が上がりにくい ・携帯に便利な形状 ・洗わず捨てられるパッケージ

新商品の価格

280円(税込)

新商品の顧客体験イメージ

Step1: 通勤途中のバス停、冷えた身体に「バス停の流星」取り出す。 Step2: 蓋を開けてお湯注ぎ、すぐに栄養満点のスープ麺が完成。 Step3: 飲み干してそのまま捨てられ、ポカポカ出勤へ。

新商品の販売チャネル

・セブンイレブン・ナチュラルローソン・駅売店・Amazonフレッシュ・サブスク自販機(パンフォーユー)

新商品のヒット要因

・片手で食事完結が“移動食”としてブレイク。 ・低GI設計が健康意識高い層に響く。 ・“食べるスープ”という新食ジャンル化に成功。