パクパクおさかなBOX

ナノ分類
ベビー用収納家具 おもちゃ箱
ミニ分類
家具・インテリア
新商品の特徴・新しさ

魚型で口をパクパク開閉できるユニークな収納ボックス。口部分が開閉式で子どもが遊び感覚でおもちゃを片付けられる。インテリアとしてもかわいいデザインが人気。

新商品のポイント

これまでの商品は普通の箱型だったが、この商品では口を開閉する楽しさを取り入れ、遊びの中で自然に片付けができる仕掛けがポイントである。

新商品の仕様

布製(フェルト)、幅50cm×高さ35cm×奥行40cm、開閉口マグネット

新商品の機能

・口の開閉機能・安全マグネット仕様・軽量で持ち運び簡単・洗濯可能・かわいい魚デザイン

新商品の価格

4,800円

新商品の顧客体験イメージ

①子どもがおもちゃを魚の口に入れて楽しむ②パクパク口を動かして遊ぶ③楽しんでいるうちに片付け完了

新商品の販売チャネル

Francfranc、東急ハンズ、ベルメゾン、Amazon

新商品のヒット要因

・かわいい魚型デザインが人気・片付けの手軽さがSNSで評価・インテリア性の高さが母親層に好評

SEEDER Pick
pick up
切り口

商品カテゴリ:ベビー用収納家具 おもちゃ箱

新商品名:パクパクおさかなBOX

名前:土井 芳子(どい よしこ)

年齢:64歳

性別:女性

職業:パート(スーパーのレジ)

年収:120万円

家族構成:娘夫婦と同居、孫(2歳)

居住地 / 出身地:島根県出雲市 / 山口県下関市

① 普段のライフスタイル:

午前中はスーパーのパート勤務。帰宅後は孫の世話や簡単な家事を担当。娘が仕事の間は一緒に遊んだり昼寝を見守ったりする。昔ながらの家事が得意だが、最近は収納アイデアにも関心を持ち始めている。

② 趣味・関心:

古い着物をリメイクするのが趣味。最近は「ハンドメイドマーケットminne」で他の作家の作品を見るのが楽しみ。演歌も好きで、田川寿美の曲をCDでよく聴く。アサヒ軽金属の圧力鍋で煮物を作るのも得意。

③ 情報収集の仕方:

テレビの「NHK あさイチ」や「ヒルナンデス!」で収納や時短家事の情報を収集。LINEのニュースタブで簡単なトピックもチェック。

④ 平日の過ごし方:

朝:パート出勤の準備と朝食作り。

昼:帰宅後、軽食と一緒にテレビを見る。

夜:お風呂後に孫と遊ぶ時間、20時以降は録画のドラマ鑑賞。

⑤ 休日の過ごし方:

朝:仏壇の掃除と朝のお参り、朝食づくり。

昼:孫と散歩、近くのドラッグストアで買い出し。

夜:娘と一緒に録画ドラマを観ながら団らん。

⑥ 好きな物:

手芸用品、着物生地、和菓子。収納に関しては「アイリスオーヤマ」のアイテムを好んで使っている。最近は「レックの激落ちくん」シリーズもお気に入り。

⑦ 消費行動の傾向:

価格に敏感だが「長く使えるもの」には多少お金をかける。テレビ番組やチラシで見た商品をチェックし、店舗で買うスタイルが基本。

⑧ ニーズ:

可愛い見た目で、孫が進んでおもちゃをしまえるような、遊びの延長線上で使える収納家具。

⑨ ペイン:

孫が収納棚を嫌がり、出すだけで片付けをしてくれない。家具の角が気になり安全面にも不安。重たいものや硬い素材は使いづらい。

10.【商品に求める価値】:

見た目が楽しくて、お片付けが「お遊び」になること。軽くて安全で、孫も笑顔で使える収納が理想。特に見た目の可愛らしさは重要。

  1. 現在の代替商品:
  2. Seriaの折りたたみ収納ボックスを使用。安価で軽いが、デザインがシンプルすぎて子どもの反応が薄い。