果実を模した果肉型のバスソルトをお湯に浮かべて使う、食と美容を融合させた新体験。お風呂に“果物を浮かべる贅沢感”を日常価格で提供。
これまでの商品は単色の塩だったがこの商品では見た目も香りも“果物そのもの”。温泉地で味わえる果実風呂を自宅で再現できるのがポイントである。
200g/5個入り、果肉型ゼリーパウチ入りソルト。食品サンプル技術を応用。
- 香り別に選べる5種果実 - 浮かべて崩して使える遊び心 - 美容成分入り(ビタミンC、乳酸) - 果実ごとに効能設計
1,300円。シリコーン型による大量成型と食品グレード素材でコスト抑制。
1. お風呂にカラフルな果実を浮かべる。 2. 溶かすと香りと色が広がりフルーツ風呂に。 3. 湯上がり後のしっとり肌に驚く表情。
- カルディ - 成城石井 - Amazon - サンドラッグ - 自社EC
- 果実風呂の再現性が高評価 - ギフトにも最適な見た目と手軽さ - 健康志向層と美容層に響くビタミン訴求
名前:野呂 紘介(のろ こうすけ)
年齢:62歳
性別:男性
職業:青果卸業(自営業)
年収:820万円
家族構成:妻と二人暮らし、成人した娘は独立済み
居住地 / 出身地:福岡県うきは市 / 熊本県山鹿市
①普段のライフスタイル
青果市場への出荷作業で朝4時起きが基本。自宅横の作業所で果物の選別、妻と共に配送手配までこなす。夕方には畑を軽く見回り、夜は早めの夕食と風呂、20時には就寝する生活。バスタイムは1日の疲れをとる唯一のリラックス時間。最近はJAから勧められた肩こり用バスソルトを使っている。休日は温泉施設「筑後川温泉」へ妻と足を運ぶ。地元の農家仲間との交流も大切にしている。
②趣味・関心
地元うきはの柿や梨のブランド価値向上に関心があり、SNSで産直情報を発信。近年はYouTubeで果物を使った加工レシピ動画(『中川農園チャンネル』)を視聴している。日本酒では「庭のうぐいす」が好みで、果実を使った果実酒も試作中。演歌よりもJazz好きで、最近は「菊地成孔」や「上原ひろみ」をよく聴く。作業用スピーカーはBOSEを愛用。
③情報収集の仕方
スマートフォンでLINEニュースを朝夕チェック、農業新聞のアプリ版を購読。YouTubeは週3回以上視聴し、料理系や農業系チャンネルを中心に。Instagramも見始め、#産直ギフト や #農家飯 で検索するのが楽しみ。テレビは朝の『NHKおはよう日本』、夜は『ブラタモリ』や『ガイアの夜明け』などのドキュメンタリー番組を録画視聴している。
④平日の過ごし方
朝:4時起床、コーヒーと簡単な朝食後、市場への出荷準備。
昼:作業所で簡易弁当、ラジオ(RKBラジオ)を聞きながら休憩。
夜:18時に風呂、19時に晩酌、妻とテレビを観て20時就寝。
⑤休日の過ごし方
朝:7時起床、朝風呂にゆっくり浸かり、地元の直売所「にじの耳納の里」へ。
昼:道の駅でランチ、JAのイベントに立ち寄る。
夜:19時以降は地酒を楽しみながら妻と自家製果実酒の出来を確認し談笑。
⑥好きな物
旬の果物(特に柿とぶどう)、地酒、妻が作る果物のコンポート。風呂上がりに飲む「R-1ドリンク」が習慣。農機具はクボタ派。好きな食器は有田焼、湯のみは波佐見焼。匂いでは天然の柑橘系や林檎のような香りに安心感を覚える。服はワークマンの耐久系を愛用。家電はSHARPと象印を信頼。
⑦消費行動の傾向
安いだけの商品は選ばない。身体に良い、信頼できる原材料が明記された商品に強く反応。ホームセンター(ナフコ)や産直市場を回るのが好き。ネット購入は少ないが、娘がAmazonで定期購入している入浴剤を薦められて以来、品質の良いものはWebでも買うように。贈答用に良さそうな商品は、自身の顧客向けにもメモしておく。
⑧商品カテゴリに対するニーズ
仕事柄、足腰や肩に疲労が蓄積するため、疲労回復と同時に気分もリフレッシュできるような香りや使用感が欲しい。特に果物に関する商品には親近感があり、見た目に楽しく、実際の効能も感じられるものを選びたい。果実の種類によって効果が変わるなど、用途ごとに選べる設計が望ましい。
⑨商品カテゴリに対するペイン
香料が強すぎる入浴剤は苦手。また、薬草系の香りは妻に不評なことが多く、長続きしない。保湿力や湯冷めのしにくさを重視しているが、肌が乾燥しがちで季節によって使い分けるのが面倒。単に泡立つ、香るだけの製品では物足りず、もう一歩踏み込んだ自然な癒しと温まり効果が欲しい。
10.商品に求める価値
果物そのもののような見た目と自然な香りを両立しつつ、季節感や身体の状態に応じて種類を選べる入浴剤。視覚的に楽しく、実用性の高い設計があれば続けて使いたい。香りは果実由来、湯上がりの肌にしっとり感が残ることが理想。家族で使える安心設計も加点ポイント。
11.代替商品
現在は「きき湯 マグネシウム炭酸湯(疲労・肩こり)」を常用中。実用性は高いが見た目や香りに遊びがなく、長年使う中で飽きも。娘がくれた「SABON フルーツパッション」も香りは良かったが、泡と香りが強すぎて夫婦で使うには不向きだった。もっと穏やかで、果物と調和する製品が欲しい。